2013年03月20日
科学館る・く・る
「スライム」を作れるというイベントをネットでゲットし、
静岡駅南にある、科学館る・く・るに行ってきました。
6歳から体験できるものが多く、
4歳の息子はやりたいけどできないジレンマにかられていました( `皿´)キーッ!!
ちょっと早かったか…
しかし!今日の本命は「スライム作り」!!
「ケチャップ先生」のサイエンスショーを見た後、

いよいよスライム作りに挑戦。
まぜるだけで結構簡単に作れ、息子にも大好評でした。
色も綺麗よ。(*´∀`*)

親の分の材料もくれて、家族で違う色を作りました。
昔流行ったスライムって、
透明感の無い緑色をしてましたよね。
また流行んないかな~。
家に帰り、息子は三つのスライムを合体させたがり、

なんか変な色のスライムになってしまいました(*・ε・*)ムー
なかなかできない体験ができて、楽しかったです∑d(゚∀゚d)
息子が6歳になったら、リベンジするぜ!
ちなみに大人500円、中学生以下は無料です。
静岡駅南にある、科学館る・く・るに行ってきました。
6歳から体験できるものが多く、
4歳の息子はやりたいけどできないジレンマにかられていました( `皿´)キーッ!!
ちょっと早かったか…
しかし!今日の本命は「スライム作り」!!
「ケチャップ先生」のサイエンスショーを見た後、

いよいよスライム作りに挑戦。
まぜるだけで結構簡単に作れ、息子にも大好評でした。
色も綺麗よ。(*´∀`*)

親の分の材料もくれて、家族で違う色を作りました。
昔流行ったスライムって、
透明感の無い緑色をしてましたよね。
また流行んないかな~。
家に帰り、息子は三つのスライムを合体させたがり、

なんか変な色のスライムになってしまいました(*・ε・*)ムー
なかなかできない体験ができて、楽しかったです∑d(゚∀゚d)
息子が6歳になったら、リベンジするぜ!
ちなみに大人500円、中学生以下は無料です。