2014年04月27日

たまたま駅南公園

たまたま藤枝の駅南公園へ行ったら

ボンマルシェフジエダ というイベントをやっていました。

食べ物が多かったですね~

午後に行ったので、売り切れの店も多く、そして息子はそんなイベントよりも

遊びたい遊びたいなので、一周ちらっと見て回って息子と旦那と三人で

親子鬼ごっこ、そしてかくれんぼをしました。

ここ、かくれるところが少ない!(;´Д`)

すぐ見つかっちゃうのですが息子が鬼の場合、

あんまり上手にかくれてしまうと、違う遊びを開始してしまうのでちょうどよかったかもしれません。

藤の花も綺麗に咲いていてちょうど見ごろでしたよ(*'ω'*)

イベントに必ずと言っていいほどある、積木スペース。
子供は結構楽しんでやる。


ターザンロープ。
ここのターザンロープは上下に波打っているので、結構激しい。


暖かくなってくるとやっぱり水遊び。
着替えを持ってこなかったので今日は足だけ。




  


Posted by so-ton at 23:24Comments(0)藤枝

2014年04月18日

清見田公園

この前、イオンからの帰りに清見田公園へ寄ったら、

大きな滑り台を気に入ったらしく、

イオンへおつかいに行った帰りは必ず清見田公園に寄るようになってしまいました。

超久しぶりに行ったので新しい発見が。

木製の遊具がプラスチックの遊具にかわっていました!

私が気づいた変化は、それくらいか…(*´Д`)

息子は一目散に大きな滑り台へGO!

何度も何度も滑って、靴下を脱いで登ったり、逆さになって滑ったり、

数年前までは怖くて滑れなかったのに、だんだんたくましくなってまいりました。



また行こうねー!!  


Posted by so-ton at 20:59Comments(0)焼津

2014年04月13日

久しぶりに広野公園

久しぶりに広野公園へ行ってきました

息子の一つ上の仲の良いお友達と一緒に満喫してきましたよ~

鬼ごっこしたり(砂浜だからめちゃ疲れるのです)

サッカーや水遊びもして楽しい一日でした(*^^)v

昨年行ったときは、恐る恐る遊んでいた遊具も今年はガンガン攻めてましたよ~

1年間の成長、とてもすごいなぁと感心しつつ、

家に帰ってバタンキュー。

昼寝じゃなくて、夕寝をしてしまいました。

ちなみに家に帰っても息子は元気いっぱい!

体力もついてきたね~(;´Д`)

親はついていくのに大変です…





  


Posted by so-ton at 21:26Comments(0)静岡県内

2014年04月08日

子育て世帯臨時特例給付金

子育て世帯臨時特例給付金

なるものが給付されるそうですね。

子供一人につき1万円くれるそうです。

ネットで見て、市役所で手続きが必要と書いてあったので、

行ってきました市役所。

そしたら5月か6月に申請書を対象になる家に送るそうです。

「子ども手当とは別ですので、子ども手当の申請とこちらの子育て世帯臨時特例給付金の申請を

両方してくださいね!必ず!」

と何度も言われ…帰ってきました。

楽しみですね。  


Posted by so-ton at 22:59Comments(0)いろいろ