2012年02月07日
ワタクシとムテキチ
3歳の息子。
もう、いっぱしの話し言葉で会話してきます。
が、やはりそこは三歳児。
わけのわからない発言を連発してくるのです。
うちの息子は、なぜか、「おかあさんといしょ」にでてくるビーバー(!?)の「ムテキチ」のことを
「ワタクシ」と言っています。
「ムテキチ」「ワタクシ」・・・・4文字だけど、似てるか!?(´・ェ・`)
息子が「今日、ワタクシがね、歌を歌ってたよ」
と、なぞの暗号を入れて話しかけてくるのです。
「ワタクシってなんだよ!」と、最初は何を言っているのかさっぱり伝わりませんでしたが、
最近「ムテキチ」のことを言っているのだとやっと判明しました(゚´ω`゚)
なんで、ムテキチがワタクシになるのかは・・・不明です。┐(´д`)┌
3歳児、摩訶不思議。

もう、いっぱしの話し言葉で会話してきます。
が、やはりそこは三歳児。
わけのわからない発言を連発してくるのです。
うちの息子は、なぜか、「おかあさんといしょ」にでてくるビーバー(!?)の「ムテキチ」のことを
「ワタクシ」と言っています。
「ムテキチ」「ワタクシ」・・・・4文字だけど、似てるか!?(´・ェ・`)
息子が「今日、ワタクシがね、歌を歌ってたよ」
と、なぞの暗号を入れて話しかけてくるのです。
「ワタクシってなんだよ!」と、最初は何を言っているのかさっぱり伝わりませんでしたが、
最近「ムテキチ」のことを言っているのだとやっと判明しました(゚´ω`゚)
なんで、ムテキチがワタクシになるのかは・・・不明です。┐(´д`)┌
3歳児、摩訶不思議。

Posted by so-ton at 21:28│Comments(0)
│息子