2012年04月30日

初、セノバ

今日は旦那が仕事だったので、息子と電車に乗って静岡へ。

セノバに行って来ました。初です。

混んでました。

息子、3Fのおもちゃ屋さん、ボーネルンドでずっと遊んでました。

服みたい・・・雑貨みたい・・・靴みたい・・・

そんな私の思いは息子に全く伝わらず、おもちゃ屋で遊び続ける息子。

ご飯を食べたとき、隣にいた同い年くらいの子がフォーゼのパズルを持っていたのを見て、

ランチを食べ終わった後「本屋さんに行く!」と勝手に本屋へ向かう息子。

「多分本屋にはないよパズル・・・」と私の助言を無視して本屋へ走る息子。

そして案の定、パズルがなくて泣く息子。

結局、息子の大好きな「さくぴーとたろぽう」の本があったので、

それで譲歩してくれました。

初、セノバ
↑このシリーズ結構面白いです。

東急ハンズ、想像よりもこじんまりしていて少しがっかりでした。

B1・1F・2F・4Fは行かずじまい。

以上で初セノバは終了。

疲れました。3歳児と買い物ってこんなに疲れましたっけ・・・

バギーにおとなしく乗っていた頃が懐かしい。

今度は息子が幼稚園にいっているうちにこっそり行こう。





同じカテゴリー(静岡県内)の記事画像
久しぶり、子ども館
初・清水七夕まつり
また川。蔦の細道公園
赤ずきんちゃん農園
釣りゲーム 静岡アピタ
吉田公園
同じカテゴリー(静岡県内)の記事
 久しぶり、子ども館 (2014-07-31 22:55)
 初・清水七夕まつり (2014-07-06 20:28)
 また川。蔦の細道公園 (2014-06-21 21:26)
 赤ずきんちゃん農園 (2014-06-14 22:25)
 釣りゲーム 静岡アピタ (2014-05-18 20:06)
 吉田公園 (2014-05-06 21:55)

Posted by so-ton at 15:50│Comments(0)静岡県内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初、セノバ
    コメント(0)